本記事では、「MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)やパーパスを策定したい・見直したい・事例を知りたい!」という方を対象に、有名企業のMVV・パーパスを集めました。
MVV・パーパスといっても、定義や組み合わせや、企業ごとの考え方はさまざまです。この記事を参照して、ぜひMVV・パーパスの事例を理解し、自分たちが検討する際の参考にしてください。
それでは、実際に中身を見ていきましょう!
.png)
本記事の監修 松浦英宗(まつうらえいしゅう)
創業・事業成長に必要なサービスをオールインワンで提供するBusiness Jungleの代表。
外資系戦略コンサルティング会社(アーサー・ディ・リトル・ジャパン)などにおいて、事業戦略立案やMVV・パーパスの策定・浸透に関する豊富な経験を有する。
MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)・パーパスとは?
まず、具体的な事例を参照する前にMVVの定義を確認しておくと、ミッションは「果たすべき使命」、ビジョンは「将来の理想的な姿」、バリューは「大切にしたい価値観」を表します。
はるか先の未来にミッションがあり、そのミッションをより具体化した近い将来の姿がビジョンであり、こうしたミッション・ビジョンを実現するためのルールがバリューと言い換えると分かりやすいかもしれません。
ちなみに、ミッションと似たような考え方として、存在意義を表すパーパスがあります。
パーパスは「私たちは〇〇するためにある」という内発的動機に基づいており、ミッションは「私たちは〇〇しなければいけない」という外発的動機に基づいているという違いがあると言われていますが、正直両者の境界線は曖昧です。
ミッションという言葉を使用しながら「存在意義」を表現していたりしますので、あまり難しく考える必要はありません。実際の事例を参照しつつ、「この企業はこういう風に解釈しているんだ」と感じてください。MVVやパーパスには唯一無二の正解はありません!

MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)・パーパスの型
最後にもう一つだけ。
MVVやパーパスに唯一無二の正解はないとお伝えしましたが、実際に各社ともにさまざまな組み合わせでMVV・パーパスを活用しています。重要なことは、目指す先とそこに至るための手段を分かりやすく明示すること。ぜひ、あなたも自分の会社に合った方法でMVV・パーパスを検討してみてください。
MVV型(ミッション・ビジョン・バリュー型)
最もオーソドックスな構成です。
VMV型(ビジョン・ミッション・バリュー型)
ミッション「果たすべき使命」を、ビジョン「将来の理想的な姿」を実現するための手段として位置付けた構成です。
MV型(ミッション・バリュー型)
シンプルに、「果たすべき使命」と「大切にしたい価値観」という構成です。
VV型(ビジョン・バリュー型)
シンプルに、「将来の理想的な姿」と「大切にしたい価値観」という構成です。
PVV型(パーパス・ビジョン・バリュー型)
MVVのミッション「果たすべき使命」が、パーパス「存在意義」に置き換わった構成です。
PV型(パーパス・バリュー型)
シンプルに、「存在意義」と「大切にしたい価値観」という構成です。
企業理念なし
MVVやパーパスを採用していない企業もあります。

MVV型(ミッション・ビジョン・バリュー型)
最もオーソドックスな構成です。
トヨタ自動車
自動車の開発・製造・販売を中核とし、ハイブリッドやEV、燃料電池車など電動化技術を推進。モビリティサービス、ソフトウェア、コネクテッド領域にも投資し、スマートシティ構想(Woven City)など未来の移動と社会インフラの実装を進める総合モビリティ企業。
ミッション (Mission) | わたしたちは、幸せを量産する。 だから、ひとの幸せについて深く考える。 だから、より良いものをより安くつくる。 だから、1秒1円にこだわる。 だから、くふうと努力を惜しまない。 だから、常識と過去にとらわれない。 だから、この仕事は限りなくひろがっていく。 | ||
ビジョン (Vision) | 可動性を社会の可能性に変える。 不確実で多様化する世界において、トヨタは人とモノの「可動性」=移動の量と質を上げ、人、企業、自治体、コミュニティができることをふやす。そして、人類と地球の持続可能な共生を実現する。 | ||
バリュー (Value) | トヨタウェイ ソフトとハードを融合し、パートナーとともにトヨタウェイという唯一無二の価値を生み出す。 【ソフト】 よりよい社会を描くイマジネーションと人起点の設計思想。現地現物で本質を見極める。 【ハード】 人とモノの可能性を高める装置。パートナーとともにつくるプラットフォーム。これらをソフトによって柔軟に、迅速に変化させていく。 【パートナー】 ともに幸せをつくる仲間(顧客、社会、コミュニティ、社員、ステークホルダー)を尊重し、それぞれの力を結集する。 |
ミッションが「幸せの量産」という大きなテーマでありますが、ビジョンに「可動性」というキーワードを出してトヨタらしさと具体性を出しています。また、トヨタウェイという独自の考え方もユニークです。
出所:同社HPより抜粋
パナソニック ホールディングス
家電から住宅設備、車載、産業ソリューションまで幅広い領域で製品・サービスを展開。事業会社制のもと、くらし起点の価値創出に注力し、環境・省エネ・ウェルビーイングを軸に社会課題の解決と事業成長の両立を図る。
ミッション (Mission) | Life tech & ideas 人・社会・地球 を 健やかにする。 | ||
ビジョン (Vision) | 人を想う技術と創造力でくらしを支えるベストパートナー | ||
バリュー (Value) | お客様に寄り添い、考え抜きます。 くらしと調和する技術を追求します。 柔軟な発想で、常にオペレーションを進化させます。 |
これらのミッション・ビジョン・バリューに、次のような文章も続きます。
人:一人ひとりに寄り添い、その人にあった「くらしの質」の向上
社会:社会活動を維持・向上する安心安全な「くらしインフラ」の提供(空気・水・光・電気・食)
地球:省エネ・資源保全が可能な商品・クリーンエネルギー創出・利活用による脱炭素・循環経済への貢献
出所:同社HPより抜粋
日立製作所
IT(デジタル)、エネルギー、産業、モビリティ、スマートライフを横断するソリューションを提供。IT×プロダクトの強みで社会インフラを支え、データ活用による社会イノベーション事業をグローバルに展開。
ミッション (Mission) | 優れた自主技術・製品の開発を通じて社会に貢献する | ||
ビジョン (Vision) | 日立は、社会が直面する課題にイノベーションで応えます。優れたチームワークとグローバル市場での豊富な経験によって、活気あふれる世界をめざします。 | ||
バリュー (Value) | ・和 ・誠 ・開拓者精神 |
日立製作所のMVVは、ミッション(果たすべき使命)とバリュー(ミッション実現のために大切にしていく価値)の後に、ビジョン(これからのあるべき姿)という構成で整理されています。
出所:同社HPより抜粋
楽天グループ
EC、フィンテック、デジタルコンテンツ、通信など70以上のサービスを展開。エコシステムによりID・ポイント・データを連携し、ユーザー価値を最大化するプラットフォーム戦略を推進。
ミッション (Mission) | イノベーションを通じて人々と社会をエンパワーメントする | ||
ビジョン (Vision) | グローバル イノベーション カンパニー | ||
バリュー (Value) | 楽天主義 楽天グループのあり方を明確にすると同時に、全ての従業員が理解し実行する価値観・行動指針が「楽天主義」です。「ブランドコンセプト」「成功のコンセプト」の2つで構成されています。 【ブランドコンセプト】 ・大義名分 -Empowerment- ・品性高潔 -気高く誇りを持つ- ・用意周到 -プロフェッショナル- ・信念不抜 -GET THINGS DONE- ・一致団結 -チームとして成功を掴む- 【成功のコンセプト】 ・常に改善、常に前進 ・Professionalismの徹底 ・仮説→実行→検証→仕組化 ・顧客満足の最大化 ・スピード!!スピード!!スピード!! |
楽天主義というバリューを、ブランドコンセプトと成功のコンセプトという2つで構成している点が特徴的です。ミッション・ビジョンもシンプルで分かりやすいですね。
出所:同社HPより抜粋
ソフトバンクグループ
投資事業(Vision Fund等)と通信事業を軸に、AI・IoT・ロボティクスなど次世代テクノロジー企業を支援。情報革命で人々を幸せにするという理念のもと、グローバルでの投資・事業育成を行う。
ミッション (Mission) | 情報革命で人々を幸せに | ||
ビジョン (Vision) | 世界の人々から最も必要とされる企業グループ | ||
バリュー (Value) | ・No.1 ・挑戦 ・逆算 ・スピード ・執念 |
ソフトバンクは、ミッションを「理念」という言葉で表現しており、その下にビジョンがあります。また、ビジョンの下には「戦略」があり、各概念がきちんと整理されているのが分かります。
出所:同社HPより抜粋
キリンホールディングス
酒類・清涼飲料・医薬・バイオケミカルに展開。健康・ウェルビーイングを軸に事業ポートフォリオを再構築。
ミッション (Mission) | キリングループは、自然と人を見つめるものづくりで、「食と健康」の新たなよろこびを広げ、こころ豊かな社会の実現に貢献します | ||
ビジョン (Vision) | 食から医にわたる領域で価値を創造し、世界のCSV先進企業となる ※2027年の目指す姿:ビジョン | ||
バリュー (Value) | 熱意・誠意・多様性〈Passion. Integrity. Diversity.〉 |
キリンでは、ビジョンを都度都度更新しており、「2027年の目指す姿:ビジョン」を設計しています。
MVV、特にビジョンは策定して終わりではなく、時代に合わせてアップデートすることも多々あります。
出所:同社HPより抜粋
全日本空輸(ANA)
国内外の航空輸送事業を運営。アライアンス連携やデジタル化を進め、顧客体験の向上と収益基盤の強化を図る。
ミッション (Mission) | 安心と信頼を基礎に、世界をつなぐ心の翼で夢にあふれる未来に貢献します | ||
ビジョン (Vision) | ワクワクで満たされる世界を 私たちは、空からはじまる多様なつながりを創り、社員・お客様・社会の可能性を広げていきます。 | ||
バリュー (Value) | ・安全(Safety) 安全こそ経営の基盤、守り続けます。 ・お客様視点(Customer Orientation) 常にお客様の視点に立って、最高の価値を生み出します。 ・社会への責任(Social Responsibility) 誠実かつ公正に、より良い社会に貢献します。 ・チームスピリット(Team Spirit) 多様性を活かし、真摯に議論し一致して行動します。 ・努力と挑戦(Endeavor) グローバルな視野を持って、ひたむきに努力し枠を超えて挑戦します。 |
ANAは「グループ経営理念」と称してミッションを、「グループ経営ビジョン」と称してビジョンを、「グループ行動指針」としてバリュー」を背呈しています。
また、ANA創立70周年を機に、経営ビジョンを刷新しています。
出所:同社HPより抜粋
note
メディアプラットフォーム「note」を運営。個人や企業が記事・画像・音声・動画を発信し、課金やサポートで収益化できる仕組みを提供。クリエイター支援やメディア事業も展開。
ミッション (Mission) | だれもが創作をはじめ、続けられるようにする。 | ||
ビジョン (Vision) | noteがあることで、人々は本当に伝えたいことに専念できるようになる。 | ||
バリュー (Value) | ・クリエイター視点で考えよう / Creator First ・多様性を後押ししよう / Promote Diversity ・クリエイティブでいこう / Be Creative ・つねにリーダーシップを / Leadership ・すばやく試そう / Try First ・おおきな視点で考えよう / Think Big |
大きなミッション、より具体的なビジョン、そしてそれを実現するための明確なビジョンという構成が分かりやすいです。
出所:同社HPより抜粋
デジタル庁
行政デジタル化を推進する政府機関。マイナンバーや行政オンライン化を進め、国民中心の利便性と透明性の高い行政を実現。
ミッション (Mission) | 誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化を。 | ||
ビジョン (Vision) | ・優しいサービスのつくり手へ。 ・大胆に革新していく行政へ。 | ||
バリュー (Value) | ・一人ひとりのために ・常に目的を問い ・あらゆる立場を超えて ・成果への挑戦を続けます |
政府機関らしく、全国民のことを考え抜いたMVVであると感じられます。一方、デジタル関連の取り組みを行っているゆえか、先進的な印象も受けます。
出所:同社HPより抜粋
三井物産
資源、エネルギー、機械、食品、ICT等で事業投資・貿易を展開。グローバルネットワークを活かし、社会課題解決と成長を両立。
ミッション (Mission) | 世界中の未来をつくる 大切な地球と人びとの、豊かで夢あふれる明日を実現します。 | ||
ビジョン (Vision) | 360° business innovators 一人ひとりの「挑戦と創造」で事業を生み育て、社会課題を解決し、成長を続ける企業グループ。 | ||
バリュー (Value) | ・変革を行動で ・多様性を力に ・個から成長を ・真摯に誠実に |
総合商社と聞くと少し保守的な印象を受けますが、三井物産のMVVは革新的な印象を与えてくれます。
出所:同社HPより抜粋
弥生
会計ソフト「弥生シリーズ」を中心に、中小企業・個人事業主向けに会計、給与、請求、確定申告支援サービスを提供。バックオフィス業務を効率化。
ミッション (Mission) | 日本の中小企業、個人事業主、起業家の事業を支える社会的基盤(インフラ)として、日本の発展に能動的に貢献します | ||
ビジョン (Vision) | 共有・共生・共創の力を活かし、お客さまの事業の立上げと発展の過程で生まれるあらゆるニーズにお応えする「事業コンシェルジュ」 | ||
バリュー (Value) | ・お客さまの夢のために お客さまの夢を実現するために、お客さまの立場に立ち、弥生がやるべきことを真摯に考え、着実に実行します ・チーム弥生として よりよいソフトウェアとサービスを提供するために、個々が尊重しあい、皆の力を融合したチーム弥生として、チャレンジし続けます ・末長いお付き合いを 共生の精神で、想いをともにするすべての方と、末長いお付き合いを目指します |
他企業よりも少し長いMVVですが、その分熱い思いが伝わってきます。これもMVVの一つの表現方法でしょう。
出所:同社HPより抜粋
出前館
国内最大級のフードデリバリーサービスを展開。飲食店とユーザーをアプリでつなぎ、迅速な配送と幅広いメニュー提供で外食・中食市場を拡大。
ミッション (Mission) | テクノロジーで時間価値を高める | ||
ビジョン (Vision) | 地域の人々の幸せをつなぐライフインフラ | ||
バリュー (Value) | ・ホスピタリティ(おもてなし) ・チャレンジ(挑戦) ・クリエイティビティ(創造) |
短くシンプルなMVVです。出前なので食事をテーマにしたMVVかと思いきや、テクノロジーや時間価値といった幅広いテーマを扱っている点も面白いです。
出所:同社HPより抜粋
ランサーズ
フリーランスマッチングプラットフォームを運営。クラウドソーシングで案件を発注・受注できる仕組みを提供し、個人が自由に働く環境を支援。
ミッション (Mission) | 個のエンパワーメント | ||
ビジョン (Vision) | For Business 10x your business with Lancers すべてのビジネスを「ランサーの力」で前進させる For Individual Be your own boss with Lancers 誰もが自分らしく才能を発揮し、「誰かのプロ」になれる社会をつくる | ||
バリュー (Value) | ・すべてはユーザーのために ・101をやり切る ・あるべきで考え、大胆に行動する ・アクション・アジャイル ・チームクリエイター |
ランサーズのビジョンは、「For Business」と「For Individual」という2つに分けている点がユニークです。
出所:同社HPより抜粋
DeNA
ゲーム、スポーツ、ヘルスケア、オートモーティブなど多分野で事業展開。AIやデータ活用を強みに新規領域へ進出し、持続的成長を目指す。
ミッション (Mission) | 一人ひとりに想像を超えるDelightを | ||
ビジョン (Vision) | DeNAは、インターネットやAIを自在に駆使しながら一人ひとりの人生を豊かにするエンターテインメント領域と日々の生活を営む空間と時間をより快適にする社会課題領域の両軸の事業を展開するユニークな特性を生かし挑戦心豊かな社員それぞれの個性を余すことなく発揮することで世界に通用する新しいDelightを提供し続けます | ||
バリュー (Value) | DeNA Promise あらゆる行動を通じて、社会に約束するDeNAの提供価値 ・プロダクト、サービスへのこだわり ・共存共栄の精神 ・挑戦と誠実さ ・社会の公器にふさわしい透明性 ・多様な社員が活躍し成長する環境作り ・持続可能な企業活動の推進 DeNA Quality DeNAで働くすべての人の日々の行動や判断の拠り所とする、共有の価値観 ・「こと」に向かう ・球の表面積 ・全力コミット ・発言責任・透明性 ・みちのりを楽しもう |
DeNAは、ValueをDeNA PromiseとDeNA Qualityの2つにわけて表現している点が特徴的です。
出所:同社HPより抜粋
セブンイレブン
国内約2万店舗のコンビニチェーンを運営。日常に近い場所で食品・日用品・公共料金支払いなどを提供し、地域生活インフラとして機能。
ミッション (Mission) | 次の便利の扉を開き、世界中に豊かな暮らしを実現する | ||
ビジョン (Vision) | ・価値ある商品・サービスを通じて、健康な社会を実現する ・地域と共に生きる社会を実現する ・環境に配慮した循環型社会を実現する ・多様な人財が活躍し、幸せな社会を実現する | ||
バリュー (Value) | ・挑戦・変革 ・自律・自立 ・共創・共感 ・信頼・誠実 ・感謝・貢献 |
セブンイレブンは、MVVの他にも「目指す姿」として「明日の笑顔を 共に創る Building a joyful future, together.」を掲げています。
出所:同社HPより抜粋
三井住友フィナンシャルグループ
三井住友銀行を中心に、証券、リース、カードなどを傘下に持つ金融持株会社。国内外で総合金融サービスを展開し、企業価値と社会貢献の両立を追求。
ミッション (Mission) | ・お客様に、より一層価値あるサービスを提供し、お客様と共に発展する ・事業の発展を通じて、株主価値の永続的な増大を図る ・勤勉で意欲的な社員が、思う存分にその能力を発揮できる職場を作る ・社会課題の解決を通じ、持続可能な社会の実現に貢献する | ||
ビジョン (Vision) | 最高の信頼を通じて、お客さま・社会とともに発展するグローバルソリューションプロバイダー | ||
バリュー (Value) | ・Integrity ・Customer First ・Proactive&Innovative ・Speed&Quality ・Team“SMBC Group” |
金融機関らしく少しお堅めの印象を受けますが、それが誠実さも体現しています。
出所:同社HPより抜粋
Sansan
法人向け名刺管理サービス「Sansan」、個人向け「Eight」を提供。名刺データを企業の営業・マーケティング資産に変換し、DXを推進。
ミッション (Mission) | 出会いからイノベーションを生み出す | ||
ビジョン (Vision) | ビジネスインフラになる | ||
バリュー (Value) | ・仕事に向き合い、情熱を注ぐ ・Lead the customer ・体験を想像する ・意思と意図をもって判断する ・最速を目指す ・グロースマインドセット ・感謝と感激を大切にする ・変化を恐れず、挑戦していく |
シンプルなミッション・ビジョンを備えつつ、バリューが多数存在することで組織として大切にしている価値観が伝わってきます。またこれら以外にも前提条件「Premise」として、「
セキュリティと利便性を両立させる」を掲げています。
出所:同社HPより抜粋
マネーフォワード
家計簿・クラウド会計ソフトを提供。個人の資産管理、企業の会計・請求・給与を効率化。データ連携で金融課題解決とユーザーの意思決定を支援。
ミッション (Mission) | お金を前へ。人生をもっと前へ。 | ||
ビジョン (Vision) | すべての人の、「お金のプラットフォーム」になる。 | ||
バリュー (Value) | ・User Focus ・Tech & Design ・Fairness |
マネーフォワードでは、MVV以外にも大切にする文化として「CULTURE」を掲げており、Speed、Professional、Teamwork、Respect、Evolution、Funを大切にしています。
出所:同社HPより抜粋
VMV型(ビジョン・ミッション・バリュー型)
ミッション「果たすべき使命」を、ビジョン「将来の理想的な姿」を実現するための手段として位置付けた構成です。
リクルートホールディングス
HRテクノロジー、マッチング&ソリューション、戦略投資を展開。個人と企業の最適な出会いをテクノロジーで支援。
ビジョン (Vision) | まだ、ここにない、出会い。 より速く、シンプルに、もっと近くに。 | ||
ミッション (Mission) | Follow Your Heart | ||
バリュー (Value) | ・新しい価値の創造 / Wow the World ・個の尊重 / Bet on Passion ・社会への貢献 / Prioritize Social Value |
リクルートホールディングスのMVVは非常にシンプルで分かりやすい王道の構成になっています。
「まだ、ここにない、出会い。」はCMなどでもよく耳にしますね。
出所:同社HPより抜粋
タイミー
スキマ時間バイトアプリ「タイミー」を運営。即日勤務・即日入金を可能にし、企業と個人のマッチング効率を向上。人手不足解消と働き方の多様化に貢献。
ビジョン (Vision) | 「はたらく」を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる | ||
ミッション (Mission) | 一人ひとりの時間を豊かに | ||
バリュー (Value) | ・理想ファースト 前提にとらわれず、あるべき姿から逆算し更なる高みを目指そう ・オールスクラム 自身の責務を果たすだけでなく、チームや会社の成功にも全力を注ごう ・バトンツナギ できたことは仕組み化し、未来のタイミーを強くしよう ・やっていき 失敗を恐れず、大胆に挑戦し泥臭くやりぬこう |
スキマ時間を活用した新しい働き方を提供するタイミーを体現したMVVです。
出所:同社HPより抜粋
ココナラ
スキルマーケット「ココナラ」を運営。デザイン、占い、相談、ビジネス支援など幅広いスキルを個人間で売買できる場を提供し、個人の活躍機会を創出。
ビジョン (Vision) | 個人の知識・スキル・経験を可視化し、必要とする全ての人に結びつけ、個人をエンパワーメントするプラットフォームを提供する。 | ||
ミッション (Mission) | 一人ひとりが「自分のストーリー」を生きていく世の中をつくる | ||
バリュー (Value) | ・One Team, for Mission ・Beyond Borders ・Fairness Mind |
何よりも個人を大切にするという同社の事業や、大切にしたい思いが伝わってきます。
出所:同社HPより抜粋
MV型(ミッション・バリュー型)
シンプルに、「果たすべき使命」と「大切にしたい価値観」という構成です。
ファーストリテイリング(ユニクロ)
ユニクロ等のブランドを展開するアパレル持株会社。高機能・高品質・低価格の「LifeWear」をコンセプトに、素材開発からサプライチェーン最適化、店舗・EC統合まで一貫で価値を提供。
ミッション (Mission) | ファーストリテイリンググループは─ 本当に良い服、今までにない新しい価値を持つ服を創造し、世界中のあらゆる人々に、良い服を着る喜び、幸せ、満足を提供します 独自の企業活動を通じて人々の暮らしの充実に貢献し、社会との調和ある発展を目指します | ||
ビジョン (Vision) | (なし) | ||
バリュー (Value) | ・お客様の立場に立脚 ・革新と挑戦 ・個の尊重、会社と個人の成長 ・正しさへのこだわり |
ファーストリテイリングでは、ミッション・バリューに加えて、以下を設けています。こうしたMVVに捉われる必要はなく、独自の解釈で目指す先・行動規範を定義することも大正解です。
【ステートメント ─ Statement】
服を変え、常識を変え、世界を変えていく
【私の行動規範 ─ Principle】
・お客様のために、あらゆる活動を行います
・卓越性を追求し、最高水準を目指します
・多様性を活かし、チームワークによって高い成果を上げます
・何事もスピーディに実行します
・現場・現物・現実に基づき、リアルなビジネス活動を行います
・高い倫理観を持った地球市民として行動します
出所:同社HPより抜粋
資生堂
スキンケアを中心とする化粧品のグローバルメーカー。科学と感性の融合で美容の新価値を創出し、ウェルビーイングとサステナビリティを両立。
ミッション (Mission) | BEAUTY INNOVATIONS FOR A BETTER WORLD | ||
ビジョン (Vision) | (なし) | ||
バリュー (Value) | ・PEOPLE FIRST ・DIVERSITY ・ART & SCIENCE ・JAPANESE AESTHETICS ・UNCOMPROMISING QUALITY ・OMOTENASHI |
資生堂ではバリューを「OUR DNA」と呼称し、それだけではなく「OUR PRINCIPLES (TRUST 8)」として以下の項目を挙げています。
・THINK BIG
・TAKE RISKS
・HANDS ON
・COLLABORATE
・BE OPEN
・ACT WITH INTEGRITY
・BE ACCOUNTABLE
・APPLAUD SUCCESS
出所:同社HPより抜粋
三菱商事
資源・エネルギー、天然ガス、産業インフラ、モビリティ、食品、コンシューマー等の分野で事業投資と事業経営を行う総合商社。
ミッション (Mission) | 三綱領 ・所期奉公 事業を通じ、物心共に豊かな社会の実現に努力すると同時に、かけがえのない地球環境の維持にも貢献する。 ・処事光明 公明正大で品格のある行動を旨とし、活動の公開性、透明性を堅持する。 ・立業貿易 全世界的、宇宙的視野に立脚した事業展開を図る。 | ||
ビジョン (Vision) | (なし) | ||
バリュー (Value) | 企業活動の目的 三菱商事は、事業を通じ、企業価値の向上を図るとともに、有用なサービス・商品を安全性にも配慮して創出・提供し、物心共に豊かな社会の実現に努める。 公明正大な企業活動 当社は、企業活動の展開に当たり、諸法規、国際的な取決め及び社内規程を遵守するとともに、社会規範に沿った責任ある行動をとる。 人権・社員の尊重 当社は、人権を尊重し、差別を行わない。また、人材育成を通じて企業活力の維持・向上を図るとともに、社員の人格・個性を尊重する。 情報の管理・公開 当社は、企業情報を適切に管理するとともに、ステークホルダーを含め社会一般からの正しい理解を得、透明性の保持を図るため、情報を適時・適切に公開する。 地球環境への配慮 当社は、地球環境に配慮しない企業は存続しえないとの認識に立ち、企業活動のあらゆる面において地球環境の保全に努め、持続可能な発展を目指す。 社会貢献活動 当社は、社会の一員として、より良い社会の実現に向けて積極的に社会貢献活動を行う。また、社員による自発的な社会貢献活動を支援する。 |
「三綱領」は、1920年の三菱第四代社長岩崎小彌太の訓諭をもとに、1934年に旧三菱商事の行動指針として制定されたものです。歴史ある企業らしく、古くから大切にしている考え方を現代でも適用しています。
出所:同社HPより抜粋
メルカリ
フリマアプリを中心にマーケットプレイス事業を展開。キャッシュレス(メルペイ)や物流連携で循環型消費を促進し、個人間取引の利便性を高める。
ミッション (Mission) | あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる Circulate all forms of value to unleash the potential in all people | ||
ビジョン (Vision) | (なし) | ||
バリュー (Value) | ・Go Bold 大胆にやろう ・All for One 全ては成功のために ・Be a Pro プロフェッショナルであれ ・Move Fast はやく動く |
メルカリはバリューだけではなく、「Our Foundations ファンデーション」として、Sustainability・Inclusion & Diversity・Trust & Openness・Customer Perspectiveを掲げています。意識的であることによって発揮されるバリューに対し、ファンデーションは特定の一人ではなく組織全体で育み、大切にする空気のようなものと定義しています。
出所:同社HPより抜粋
LINEヤフー
LINEとヤフーの統合により、検索・メディア・EC・決済などを展開。生活の意思決定を支える情報・サービス基盤を提供。
ミッション (Mission) | 「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。 | ||
ビジョン (Vision) | (なし) | ||
バリュー (Value) | ・ユーザーファースト ・やりぬく ・少数精鋭 |
ミッションとバリューのシンプルで分かりやすい構成です。またこれらの考え方は、LINEやヤフーに関連するさまざまな企業に共有・実践されています。
出所:同社HPより抜粋
オムロン
制御機器、電子部品、社会システム、ヘルスケア事業を展開。FAや交通システム、血圧計などセンシング技術で社会課題解決と成長を実現。
ミッション (Mission) | われわれの働きで われわれの生活を向上し よりよい社会をつくりましょう | ||
ビジョン (Vision) | (なし) | ||
バリュー (Value) | ・ソーシャルニーズの創造 私たちは、世に先駆けて新たな価値を創造し続けます。 ・絶えざるチャレンジ 私たちは、失敗を恐れず情熱をもって挑戦し続けます。 ・人間性の尊重 私たちは、誠実であることを誇りとし、人間の可能性を信じ続けます。 |
ミッションとバリューのシンプルで分かりやすい構成です。社会に価値を還元しようという、オムロンらしい強い思いを感じさせます。
出所:同社HPより抜粋
SmartHR
クラウド人事労務ソフトを提供。入社手続き、勤怠、給与明細、法定帳票作成などを効率化。データ活用で人事戦略支援を行い、働きやすい環境を実現。
ミッション (Mission) | well- working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会をつくる。 | ||
ビジョン (Vision) | (なし) | ||
バリュー (Value) | ・まずやってみる人がカッコイイ ・人が欲しいものを超えよう ・ためらう時こそ口にしよう |
SmartHRは、バリューを体現したロゴも作成しています。ぜひご覧になってみてください。
出所:同社HPより抜粋
ブリヂストン
タイヤ・ゴム製品世界最大手。乗用車・トラック用タイヤを中心にソリューションビジネスを展開。環境負荷低減や資源循環に注力し持続可能性を追求。
ミッション (Mission) | 最高の品質で社会に貢献(Serving Society With Superior Quality) | ||
ビジョン (Vision) | (なし) | ||
バリュー (Value) | ・誠実協調(Integrity and Teamwork) ・進取独創(Creative Pioneering) ・現物現場(Decision-Making Based on Verified, On-Site Observations) ・熟慮断行(Decisive Action after Thorough Planning) |
創業者が社是として制定した「最高の品質で社会に貢献」を不変の使命として宣言しています。
出所:同社HPより抜粋
VV型(ビジョン・バリュー型)
シンプルに、「将来の理想的な姿」と「大切にしたい価値観」という構成です。
マツリカ
誰でも使える、誰でも成果を出せる次世代型営業DXプラットフォームを提供。
ミッション (Mission) | (なし) | ||
ビジョン (Vision) | 創造性高く遊ぶように働ける環境を創る | ||
バリュー (Value) | Creativity 理想を諦めず考え抜こう Liberty 枠に囚われるな Diversity 違いは価値である Initiative やらされ仕事はつまらない Open コミュニケーションを諦めない Challenge 情熱を燃やして挑戦しよう Enjoy 楽しむことを忘れるな |
珍しいビジョン・バリュー型の企業理念です。とはいえ、目指す先とそこに至るための価値観という、シンプルな構成と言えるでしょう。
出所:同社HPより抜粋
PVV型(パーパス・ビジョン・バリュー型)
MVVのミッション「果たすべき使命」が、パーパス「存在意義」に置き換わった構成です。
花王
コンシューマープロダクツ(パーソナルヘルス、ホームケア、化粧品)とケミカルを展開。清潔・健康・環境に関わる製品で生活の質向上に資する取り組みを推進。
パーパス (Purpose) | 豊かな共生世界の実現 | ||
ミッション (Mission) | (なし) | ||
ビジョン (Vision) | 人をよく理解し期待の先いく企業に | ||
バリュー (Value) | ・正道を歩む ・よきモノづくり ・絶えざる革新 |
バリューの下には「共生視点」「現場起点」「個の尊重と力の結集」「果敢に挑む」という行動規範を設定しています。
出所:同社HPより抜粋
武田薬品工業
消化器・希少疾患・血液・腫瘍・神経精神・ワクチン等に関連する事業を取り扱うグローバル製薬企業。患者中心・誠実性を核に研究開発を実施。
パーパス (Purpose) | タケダは、世界中の人々の健康と、輝かしい未来に貢献するために存在します。 | ||
ミッション (Mission) | (なし) | ||
ビジョン (Vision) | すべての患者さんのために、ともに働く仲間のために、いのちを育む地球のために。 私たちはこの約束を胸に、革新的な医薬品を創出し続けます。 | ||
バリュー (Value) | ・患者さんに寄り添い (Patient) ・人々と信頼関係を築き (Trust) ・社会的評価を向上させ (Reputation) ・事業を発展させる (Business) |
パーパスとバリューに加え、ビジョンを交えることで目指す未来をより具体的に示しています。これも、パーパス・MVVのありかたの一つです。
出所:同社HPより抜粋
日本航空(JAL)
航空運送事業を中心に、旅行・マイレージ等の関連事業を展開。安全運航と高品質サービスを基盤に、事業を推進。
パーパス (Purpose) | 多くの人々やさまざまな物が自由に行き交う、心はずむ社会・未来を実現し、世界で一番選ばれ、愛されるエアライングループを目指します。 | ||
ミッション (Mission) | (なし) | ||
ビジョン (Vision) | JAL Vision 2030 ・安全・安心 確かな安全といつも心地よい安心を感じられる社会を創ります ・サステナビリティ 誰もが豊かさと希望を感じられる未来を創ります | ||
バリュー (Value) | 第1部 すばらしい人生を送るために ・第1章 成功方程式(人生・仕事の方程式) ・第2章 正しい考え方をもつ ・第3章 熱意をもって地味な努力を続ける ・第4章 能力は必ず進歩する 第2部 すばらしいJALとなるために ・第1章 一人ひとりがJAL ・第2章 採算意識を高める ・第3章 心をひとつにする ・第4章 燃える集団になる ・第5章 常に創造する ※「価値創造の基盤」の「JALフィロソフィ(全員が持つべき意識・価値観・考え方)」より抜粋 |
JALはパーパスを中心に据え、2030年を目指したビジョンを設計しています。
そのうえで、パーパス・ビジョンの下に、「経営戦略」「Our Strength」「価値創造の基盤」を整理しており、その中でも「価値創造の基盤」が同社にとってのバリューとして機能していると想定されます。
出所:同社HPより抜粋
三菱UFJ銀行
三菱UFJフィナンシャル・グループの中核銀行。法人・個人向け融資、決済、資産運用、海外ネットワークを通じたグローバル金融サービスを提供。
パーパス (Purpose) | 世界が進むチカラになる。 | ||
ミッション (Mission) | (なし) | ||
ビジョン (Vision) | ・お客さまの期待を超えるクオリティを、グループ全員の力で ・お客さま・社会を支え続ける、揺るぎない存在に ・世界に選ばれる、アジアを代表する金融グループへ | ||
バリュー (Value) | ・信頼・信用 Integrity and Responsibility ・プロフェッショナリズムとチームワーク Professionalism and Teamwork ・挑戦とスピード Challenge and Agility |
MUFGグループが経営活動を遂行するにあたっての最も基本的な姿勢として「MUFG Way」を掲げており、すべての活動の指針としています。
出所:同社HPより抜粋
PV型(パーパス・バリュー型)
シンプルに、「存在意義」と「大切にしたい価値観」という構成です。
ソニーグループ
エレクトロニクス、半導体(イメージセンサー)、音楽、映画、ゲーム(PlayStation)等の多角事業を展開。IP創出からコンテンツ流通、体験デザインまで統合し、テクノロジーとクリエイティビティでエンタテインメント価値を提供するグローバル企業。
パーパス (Purpose) | クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす。 | ||
ミッション (Mission) | (なし) | ||
ビジョン (Vision) | (なし) | ||
バリュー (Value) | ・夢と好奇心 夢と好奇心から、未来を拓く。 ・多様性 多様な人、異なる視点がより良いものをつくる。 ・高潔さと誠実さ 倫理的で責任ある行動により、ソニーブランドへの信頼に応える。 ・持続可能性 規律ある事業活動で、ステークホルダーへの責任を果たす。 |
パーパスとバリュー(同社ではSony’s Purpose & Valuesと呼称)というシンプルな構成です。2019年に策定したパーパスであり、日本で最も有名なパーパスの一つです。
出所:同社HPより抜粋
サントリーホールディングス
酒類・清涼飲料・食品・ヘルスケアをグローバル展開。「水と生きる」企業として環境保全と事業成長の両立を図る。
パーパス (Purpose) | 人と自然と響きあい、豊かな生活文化を創造し、「人間の生命の輝き」をめざす。 | ||
ミッション (Mission) | (なし) | ||
ビジョン (Vision) | (なし) | ||
バリュー (Value) | ・Growing for Good ・やってみなはれ ・利益三分主義 |
有名な「やってみなはれ」をバリューの一つに掲げています。パーパスとバリューという、非常にシンプルで分かりやすい構成になっています。
出所:同社HPより抜粋
オリンパス
内視鏡や治療機器などの医療機器に注力。消化器領域で世界的シェアを有し、早期診断・低侵襲治療の進化に貢献。
パーパス (Purpose) | 世界の人々の健康と安心、心の豊かさの実現 Making people’s lives healthier, safer and more fulfilling | ||
ミッション (Mission) | (なし) | ||
ビジョン (Vision) | (なし) | ||
バリュー (Value) | ・患者さん第一 Patient Focus ・イノベーション Innovation ・実行実現 Impact ・共感 Empathy ・誠実 Integrity |
パーパスとバリューという分かりやすい組み合わせです。また英語でも表記していることで、国内だけでなく国外に向けた意気込みも感じられます。
出所:同社HPより抜粋
サイボウズ
「kintone」「Garoon」などのグループウェアを開発・提供。チームワークあふれる社会を目指し、柔軟な働き方や組織改革支援を推進。
パーパス (Purpose) | チームワークあふれる社会を創る | ||
ミッション (Mission) | (なし) | ||
ビジョン (Vision) | (なし) | ||
バリュー (Value) | ・理想への共感 ・多様な個性を重視 ・公明正大 ・自主自律 ・対話と議論 |
サイボウズでは、バリューという言葉を使用せず、「文化 -Culture-」という言葉を使用しています。また、「これからも、社内の状況や時代の変化にあわせて表現を検討し、メンバー全員が納得できる生きた企業理念へとアップデートを続けていく予定です。」と明言している点も特徴的です。
出所:同社HPより抜粋
ユーグレナ
ユーグレナを活用した食品・化粧品・バイオ燃料事業を展開。バイオテクノロジーで健康・環境課題解決と持続可能社会を追求。
パーパス (Purpose) | 人と地球を健康にする | ||
ミッション (Mission) | (なし) | ||
ビジョン (Vision) | (なし) | ||
バリュー (Value) | 7倍速 Turn it up to 7. 最速で一歩を踏み出し、やり切る ちぎれるほど Burst with imagination and energy. これ以上ないと言えるまで考えに考え抜いて あ・た・ま Bright, Witty, and Forward-Thinking いつでも「明るく楽しく前向きに」 |
ユーグレナは、パーパスやバリューに加え、「ユーグレナ・フィロソフィー」として「Sustainability First(サステナビリティ・ファースト)」を掲げています。
出所:同社HPより抜粋
ライオン
ハミガキ・洗剤・ヘルスケア用品を展開。口腔ケアや衛生習慣の普及活動を行い、人々の毎日の健康習慣を科学的に支援。
パーパス (Purpose) | より良い習慣づくりで、人々の毎日に貢献する (ReDesign) | ||
ミッション (Mission) | (なし) | ||
ビジョン (Vision) | (なし) | ||
バリュー (Value) | ・価値は顧客が決める ・自分の心に従い、自ら動こう ・スピードは世界を救う ・化学反応を起こそう ・変化こそ、私たちを進化させる |
ライオンは、バリューではなく、「BELIEFS 信念」という言葉を使っています。またこれら以外にも、「DNA 創業から受け継ぐ想い」として「愛の精神の実践」を掲げている点も特徴的です。
出所:同社HPより抜粋
MVVなし
MVVやパーパスを採用していない企業も存在します。
任天堂
家庭用ゲーム機(Nintendo Switch等)とゲームソフトの企画・開発・販売を手がける。独自のIPと遊びの発明で、年齢や国境を越えて楽しめるエンタテインメント体験を創出。
ミッション (Mission) | (なし) | ||
ビジョン (Vision) | (なし) | ||
バリュー (Value) | (なし) |
実は任天堂には、明確なミッションやビジョン、バリューがありません。任天堂の3代目社長で、「ファミコン帝国の総帥」として知られていた山内溥氏は、「社是・社訓は邪魔だ」と明言しました。
企業の舵取りをする方法はMVVだけではなく、何よりも自社が考え抜いて、信念に基づいて行動していればまったく問題ありません。これも正解の一つのかたちです。
まとめ:MVV・パーパスに正解はない
いかがでしたでしょうか?
ご覧いただいて分かるように、各社ごとにMVV・パーパスを解釈して自分たちなりにアレンジしています。このことからも分かるように、MVV・パーパスに唯一無二の正解はありません。目指す先とそこに至るための方法を検討し、ぜひ自分たちにとって最適なMVV・パーパスを見つけてください!
もし、MVVやパーパスの言語化や社内展開にお悩みであれば、私たち「Business Jungle MVV・パーパス策定」がお手伝いできるかもしれません。外資戦略コンサルやデザイナー出身者を含む多様な専門チームが、あなたの会社らしいMVV・パーパスを共にかたちにします。
